税務顧問とは
税務顧問とは、税務指導や経営サポートを継続的に行ってもらえるように税理士と定期契約することです。税理士と顧問契約をした場合、報酬(顧問料)は毎月または年間で支払いをすることになります。税務申告や書類作成時のみ関与するのではなく、日常的な経理業務についての指導や節税対策まで担ってもらえるため、事業を営む方にとっては頼れる存在になります。
こんなお悩みありませんか?
- 会社を立ち上げたばかりで、顧問税理士を探している
- 月次・年次の経営分析や経営相談ができる会計士を探している
- 毎月の月次決算を早期に締めたい
- 月次の処理を丸ごと外部に任せたい
- 日々の会計税務に関するご相談をする先がなく困っている
- 既存の顧問税理士に質問をしても明確な回答がなく悩んでいる
クローバー会計事務所の3つの特徴
業界最安クラス
小さな会社にも優しい、業界最安クラスの料金設定です。当事務所は中小企業のお客様が多いので、お客様の規模やニーズに応じて不安がないように相談可能です。
資格者100%対応
お客様の対応はすべて税理士・会計士である所長が行います。よく大手事務所ですと無資格者が対応することもあるようですが、当事務所は責任をもって資格者が対応させて頂きます。
迅速丁寧な対応
士業は高圧的で話しにくいと感じていませんか。雰囲気も穏やかで聴くことを大事にしているのでお客様からもご安心頂いております。また若手ならではの迅速な対応が強みです。
サービス概要
基本サービス
クローバー会計事務所では下記サービスを実施しております。なお、下記サービス以外についてはオプションとなります。
確定申告
所得税・法人税・地方税・事業税・消費税の申告書の作成・提出をします。必要に応じて、会計指導、年末調整、記帳代行も承ります。
資金調達・融資支援
補助金や助成金、日本政策金融公庫など金融機関からの融資に関して、アドバイスや各機関の担当窓口の紹介を行います。
経営相談
月次・年次の経営状況に対してどの部分が問題となっているか会計や税務状況をもとに分析し示します。
事業再生
過剰債務などに陥ってしまった場合、客観的に状況分析を行い再生計画を提言できます。企業の状況把握、再生計画の立案、不動産の売却、再生計画の実行サポートなど幅広くアドバイスします。
相続税対策・事業承継
経営者が代替わりするときの事業承継から受け継いだ財産の相続税申告まで、広くサポートできます。経営者が代替わりしたあとも引き続き事業を見守ります。
税務調査対応
税務調査多数実績のある、税理士・公認会計士が相談、税務署との折衝、書類作成まで責任をもって対応します。税務調査のポイントも熟知しているので安心です。
会計ソフト
当会計事務所では、デスクトップ型ですと弥生会計ソフトを、クラウド会計ですとfreee(一部、弥生会計オンライン)を取り扱っております。
- 弥生会計ソフト
売上実績No.1の定番会計ソフト。シンプルで分かりやすい入力画面と会計業務に必要な機能をしっかりカバーしており、煩雑な会計処理にも対応できます。 - freee(フリー)
クラウド会計シェア1位。ネットバンク・クレジットカード等をデータ連携することで業務効率を大幅アップできます。煩雑な会計処理には向かないですが、定型化された会計処理であれば使いやすいです。
サービスの流れ
お問合せ
まずはお電話かメールでお問い合わせください。
ご面談
ご来所、訪問等により詳しい内容をヒアリングします。
※お電話やZoomによるご面談も可能です。
お見積
お客様に合ったご提案・お見積りをいたします。
ご契約
ご依頼頂ける場合は契約成立となります。

経営相談の専門家
当事務所の所長は、銀行出身・コンサルティング会社出身・税理士・公認会計士です。税務の専門家としてはもちろん、実際に現場を経験している経営相談の専門家ですので、安心してお任せください。
お客様の声

サービス:税務顧問
依頼目的:顧問税理士変更
既存の顧問税理士が相談しても頼りなく変更しました。税務の知識としてはもちろん、銀行融資・助成金申請・経営分析等積極的に教えてくださり安心してお任せできます。相性もあるのでしょうが、対応もスピーディーですし相談しやすいので助かっております。

サービス:税務顧問
依頼目的:顧問税理士変更
既存の顧問税理士に不安を感じて変更しました。一時期売上が落ち込み事業再生の可能な貴事務所に相談したところ、的確な経営分析をしてくださり売上を回復できました。以後顧問税理士として定期的な経営分析をしてもらいアドバイスを頂いております。ちょっとした相談にも快くのってくださるし、専門家としてちょうどよい距離感で接してくださるので信頼してお任せしております。
お気軽にお問い合わせください。03-6281-9509受付時間 平日9:00-18:00
お問い合わせはこちら